





刃物で暮らしを豊かに。
削るは楽しい。
納期:現在、ご注文から3~4ヶ月でお届けとなります。
ハンドル材の外側が削り落とされていますので、初心者の方でもすぐ完成させることができます。 生活に密着した道具として永く使っていただけるように、材料は良質のものを選定し、一丁一丁、ていねいに職人の手で研磨しています。使えば使うほど味が出てくる木製の柄に、ちびて刃幅が狭くなっても十分に使える刃。それを叶えるのが、「銀紙三号」というステンレス鋼です。
刃の部分に使われている鋼は日立金属で生産されているステンレス系の銀三鋼(銀紙三号鋼)で、主に本職向け和包丁の鋼材として使われています。炭素鋼を含んでいるのでまったく錆びないというわけではありませんが、炭素とクロムのほどよい含有量が生む硬度により、鋭い切れ味を発揮します。
ステンレスと一口に言っても、種類はさまざま。錆びに強いだけでなく、料理人向けの鋼材「白紙」と同じくらいの硬度や切れ味を兼ね備えている「銀紙三号」は、お酢や柑橘類といった酸性の食材を扱う料理人などからも評価が高い鋼材です。
素材:刃(安来青二鋼ステン割込み)、ハンドル(ビルマチーク材)、組ネジ(ステンレス)、サンドペーパー
サイズ:刃長172mm、刃の厚み2mm,ハンドルの長さ110mm、厚み28mm、組立後全長296mm
FEDECA it's my Knife Santoku大 クラフトナイフ
7OD-11210020
¥15,400