地域を代表する企業100選に選ばれました!
このたび、当社は『岐阜を代表する企業100選』に選ばれました!
このような名誉ある選出をいただけたのは、日頃よりご愛顧いただいている皆さまのおかげです。
心より感謝申し上げます。
〜選ばれた理由〜
当社は、車の内装パーツ、シートカバーを中心に事業を展開しています。品質へのこだわりや、地域に根ざしたサービスが評価され、今回の選出に至りました。
私たちは、ただ製品を販売するだけでなく、地域の雇用創出や、職人技術の継承にも取り組んでいます。お客様に長く愛される製品を提供し続けることで、地域社会に貢献することを使命としています。
〜Instagramフォロワー急増!〜
また、当社のInstagramも多くの方にフォローいただき、順調に成長しています。ハイエースパーツだけにとどまらず、VN200、キャラバン、ジムニー、アトレー、デュカトなどいろんな車種の商品紹介やイベント情報などを発信し、多くの方から共感やコメントをいただいています。今後も商品情報を写真や動画で紹介したり、イベント情報や会社で働くスタッフなど様々な角度から皆様へ発信して参ります!
↓↓ Instagramはコチラから ↓↓
★CRAFTPLUS★
こんなクルマがあったらいいな!
日常使いも週末の旅もこれ一台で🚐
お客様のこんなのあったらいいなをカタチに。
クルマをカッコよく、可愛く、機能的に創り上げる。
自分好みの一台をCRAFTPLUS designにて製作致します。
★7th E-Life★
『クルマのある楽しい日常』をCRAFTPLUS商品と共に発信するCar Lifeの情報メディア
〜個性を活かし、共に成長する仲間を募集〜
クラフトプラスでは、一人ひとりの個性を大切にし、それぞれの強みを活かせる環境を提供しています。アウトドアのように自由な発想を持ち、多様な時代に柔軟に対応できる方を求めています。あなたのアイデアと行動力で、新しい可能性を一緒に広げていきましょう!
〜固定概念をくつがえす。それがBEANS〜
時代の変化に合わせられる “柔軟性” “やり方” “組織” “設備” “商品開発“ 我々BEANSには固定概念を覆せる力があります。
しかも芯は持ちつつ頑固すぎず。柔軟性を持つ。
それが2代目であるわたくし羽賀が、もっとも大切にしている想いです。
どんどん新しいことにチャレンジしたい。
我々BEANSは製造業でも事務作業でも「企画集団になる」ことを目指しております。
スタッフひとりひとりが自分で考え、動ける体制を作る。
現場でモノづくりをする職人ひとりひとりも“成長する、効率をあげる、アップグレードする”ことを常に考え、常に上のステージを目指す。
そういった意識改革をしていきたいと考えております。
我々の製品は最先端を目指す…という性格のものではありません。
人が作りお客様に喜んでもらえるためのもの。
BEANSの商品は、車に乗るためだけではなく、車中泊やバンライフ、アクティビティと融合したカーライフが広がるような新たなジャンル。そんな提案をしていきたい。
それが、私が2代目として目標とする唯一無二の会社=BEANSなのです。
今回の選出を励みに、さらなるサービス向上に努めてまいります。
今後もより良い製品を皆さまにお届けし、地域社会の発展にも貢献できるよう、精進してまいります。
引き続き、ご支援のほどよろしくお願いいたします!
代表取締役 羽賀貴大
BEANSスタッフ一同
【地方を代表する企業】
◆ビーンズ紹介ページ/https://madeinlocal.jp/category/companies/gifu004
【有限会社ビーンズ/CRAFTPLUS】
◆ CRAFTPLUS Instagram/https://www.instagram.com/craftplus_by_7the_life/
◆ 7th-E-Life!Instagram/https://www.instagram.com/7th.e_life/
◆ CRAFTPLUS YouTube/https://www.youtube.com/channel/UCyY-I69yd6ulntfXNZkNMDA